web関連

セカンドライフやってました。

一応ネットゲームなので中毒にならないように気をつけながらやってます。 第二のwebになるとか、ならないとか言われてます。 でも、実用性があまりないので今のところ第二のwebとはまた違うような? 英会話スクールがセカンドライフでサービスやってる位しか…

twitterは日本の主要サービスで実装されるだろ、、常識的に考えて、、、

今何やってる?をみんなで共有できる英語のサービス。 Geekがわいわいやってるので普通にポータルサイトが実装するのは明らか。 メッセンジャーとかみたいなメジャーサービスになる。 本家twitterはどういう事になるのだろうか。買収されるか、システム真似…

押尾学のブログhazimata

Entertainment Crusherとうとう大物が動きましたね。 竹原といいルー大柴といいVIP達がこぞってブログを始めています。 巡回してるだけで一日終わってしまいそうだ。

Firefoxの拡張は使う時だけ有効にした方がいいなぁ

拡張ソフト入れてたら起動が重くて仕方ない。 今のところ Google Toolbar hatenabar Japanize NewTabURL だけで普段は十分。 動作がかなり軽快になった。Web開発するときに必要なもの立ち上げた方がよさそう。 もしかして、みんな当たり前にやってたかな。

HDD交換作業マズー

HDD交換を有料ソフト使わないでやろうとしたら、サイトにのってるやりかただと Windowsプロテクトのせいでデータ移行できず。 仕方ないから一からインストールしなおし。めっちゃ時間かかる。貴重な時間がくだらない作業で消費されていくうううう

今月のWEB+DBウマー

WEB+DB前々から読みたかったんだけど、今月号にバックナンバーが全部収録されてて激ウマでした。 参考書にもなるし本も色々買わなくて良くなったw ほんとにいいのかこれは。太っ腹過ぎる。

世界一受けたい授業をWeb2.0的に作る方法

結論から言えば、Youtubeに授業ビデオをアップして、☆評価、コメント、トラバ。タグを付ける。 タグには、大学名、科目名、授業の内容を端的に表したものを入れておく。 MITマサチューセッツ工科大学で2003年に始めたOpenCourseWareという無料のweb授業があ…

今のままweb技術を学習したところでいいサービスなど出来るわけがない。

一回最後まで書いたの消えたので書き直し。ぐええ。 はてなマッシュアップサイト一覧をみたらはてブ組み合わせた自分の考えたものが大体あった。 このまま「はてブ主体」の情報を追っても意味はない。なにか差別化する要素を見つけないと 大体Greasemonkeyと…

Plagger(プラガー)という情報収集プログラムがすげえ。

@ITでわかりやすく詳細が書かれている。 1年くらい前にリリースされているみたいなので「なにをいまさら」といわれてしまうのだろうが。ネットの情報を自動収集するプログラミングを簡単に作れてしまう。作ったデータをRSSでもHTMLでもメールにでも自動で変…

はてなタグ取得API普通にあるじゃん

タグ取得するAPIが普通にあるじゃん。あーばかばかしい。まだ作ってなかったから良かったけど。 Perlのスクレーピングの本読んで損した。Linux+Perlのスクレーピングも面白そうだから時間見つけてやってみようかな。WindowsだとPerlのライブラリが使えないの…

netPlant Sugeeeeee!!!!!

基本はソーシャルブックマークの検索エンジン。 最初「はてブのパクリだろ」と思ったけど、一応使ってみた。 はてブとの違い いい所 プラウザに記憶されているブックマークを使っている。一々エントリしなくてもいい。 タグ付けではなくクラスタリングで自動…

ブログ音声読み上げで時間の節約 サンプル有り

RSSの登録多すぎて全部読むの無理!なんとかしようと思ってフリーのソフトを探しました。 EasySpeechで簡単にできました。EasySpeechのインストールの前に(1) spchapi.exe(2) lhttsjpj.exe が必要のようです。フリーソフトで、簡単にインストールできました…

はてなサービスを使い倒してみたいと思いブログも書くことにしました。 このサービスにはガッカリさせられる。いいサービスを開発できない自分の無能さが身に染みるって意味で。