テキストでの説明が何故伝わりにくいのか


mixiを始めてみてるんだけど(今更とかいわないでw)、ヘルプ読んでて気づいた。
簡単でわかりやすい文章なのにやっぱり頭に入ってこない。
それは私が別なこと考えたりしてるから。
ヘルプみてても、文章と操作図を照らし合わせて頭で想像しないといけない。これが意外と頭のメモリを使う作業。これに色々関連したことを頭が勝手に連想してしまうので、読んでるつもりが余り頭に入ってこない。

もう一度読み直していけばいいのだが、ムービーにしてしまったほうが、文章と操作図を照らし合わせて頭で想像という作業をしなくて済むのではないか。


人間って生活してると常時頭の中に気になることがある。さっき見たテレビとか、ムカツク事とか明日の予定とか。だから文章読む時に使われるメモリって意外と少ないんじゃないかな。


わかりやすくムービーでっていうのはわかっているけど、作るのに時間コストがかかるから後回しって感じなんだろう。判りやすくムービーで解説してくれるサイトとかいいのかもしれないけど。
いちいちムービーサイトまで移動して人くるか?という気もする。その辺はプラグインヘルプみたいな感じで解決すればいいのかなぁ。いちいちプラグインいれるか?っていう疑問も。

まあ、考えてないで早くmixiやってみろよとw

ヘルプを見ながら操作すれば非常にわかりやすい。(当たり前w)

ウィンドウを並べて、ヘルプを見ながらやったらすぐ操作覚えられました。
なんの為のウィンドウズなのかと。